2014年 01月 09日
写真加工で遊び始めると時間を忘れます(笑)
これは、高速道路走行中に遭遇したデコレーションバイク
さて今日は母校小学校へ。
『地域の大人』が得意分野で授業をする試み
5年生45分×2クラス
山田耕筰『待ちぼうけ』『この道』『ペィチカ』
強弱を「体」で表現変拍子を指揮そしてそれらに気を付けて演奏を聴いたり歌ったり
音楽室で対話をしながら授業をすすめていく素敵な機会を頂いてシアワセでした。
そして・・・
毎日授業をしている教師の方々に尊敬の念でいっぱいです。
2014年 01月 07日
お気に入り「生姜チャイ」
今年の缶デザイン、オモシロ〜イ
2014年 01月 04日
去年は流れ星をいくつも見たの
でも
「あ、流れ星!」って叫んでしまうから
願い事を言えたことはないの(笑)
冬は
星も月も
とってもキレイ
そしてイルミネーションも♡
2014年 01月 03日
2014年はリヒャルトシュトラウス生誕150年。
その記念yearに「四つの最後の歌」歌える幸せ。
その名の通り四曲からなる組曲
1/春2/九月3/眠りにつく時に4/夕映えの中で

心に体に喉に
シュトラウスがズンズン滲みます
2014年 01月 01日
今年の年賀状、ダントツ美しい『馬』デザイン
katsuraちゃんから頂きました♡アリガトウ。

初日の出見に行けなかった (涙)
ダウンもしなかったし
カメラもしっかり充電していたのに・・。
いつ寝たか覚えてないし(笑)
今年のアタシダイジョーブかしら?
ガンバルンバ!
日常の“うふふ”な事
by mihokoasano914