2013年 11月 01日
イニシャルM
レクチャーを開催。
その名も、
リッカルド・ムーティ氏特別講演
「ムーティ ヴェルディを語る」
題材「椿姫」
嗚呼、全然知らなかったぁ

聞きたかったぁ

http://www.cdjournal.com/main/news/riccardo-muti/55083
それをご覧になったYOH先生から
ムーティの、
音楽への愛溢れるお話を伺い・・・。
もぉぉぉぉ〜、鳥肌もの

そのお話のひとつ。
<ジェルモンと出会いのシーン>
Madamigella Valery?....
Son io.
D'Alfredo il padre in me vedete.
Voi?
このVoi?は
「貴方がアルフレードの父親?」という驚きと、
Violettaは
「この人をすでに知っていた、お客さんの中に..... 」
この驚きもあっていいだろう.......と。

先日、sonokaちゃんから頂いた
『M』のハンカチ。
その心遣いに感動。
「あ、ムーティの『M』
MIHOKOとお揃いだ!」(笑)

YOU先生とお話をすると
いつも心の奥底に
一石を投じられたように
ハッとする。
『真実の音楽』を求め、
さらに上、
もっと上、を目指し
頭を使っているか、
心を砕いているか、
体を整えているか・・、と。
「このくらい」と
自分で自分の枠を作ってしまいがち。
『圧倒的な美』を意識し
昇っていかねば。
生きていかねば。
それが私の『イキルミチ』
「口内炎で歌いにくい」とか
言ってる場合じゃないな

YOH先生、アウラ・マーニャ設立35周年http://www.aula-magna.net/
本当におめでとうございます!!!

ピアニストmakikoさんとyoh先生と3人で
若松河田の小笠原伯爵邸にて♡